STEM教育とスタディサプリ

スタディサプリによる幅広いカリキュラム
Re学院(りがくいん)はSTEM教育を導入しています。
STEM教育とは、科学(Science)・技術(Technology)・工学(Engineering)・数学(Mathematics)を中心に学ぶことで国際競争力のある人材を育てる教育システムのことです。
発達障害(LD/ADHD/自閉症スペクトラム)やギフテッド(2E)の特性で不登校になったお子さんには、科目を絞り込むことは有効な手段です。
1.STEMコースのカリキュラム
STEMコースでは数学・物理・化学・情報などを中心に学ぶことができ、将来役立つ実践的な技術や知識を身につけることに力を入れています。
カリキュラムは自由選択となるため、発達障害(LD/ADHD/自閉症スペクトラム)やギフテッド(2E)の特性に合わせて得意科目は先取りし、苦手科目はじっくりと学ぶことが可能です。
また分からない問題については担当講師がアコモデーション(合理的配慮)を踏まえた指導方法によって解説します。
2.リベラルアーツコースのカリキュラム
STEM教育に魅力を感じない場合、一般教養をバランスよく学ぶ、リベラルアーツコースを選択することができます。
リベラルアーツコースもカリキュラムは自由選択となるため、発達障害(LD/ADHD/自閉症スペクトラム)やギフテッド(2E)の特性に合わせて得意科目は先取りし、苦手科目はじっくりと学ぶことが可能です。
また分からない問題については担当講師がアコモデーション(合理的配慮)を踏まえた指導方法によって解説します。